BLOG

【イベントレポート第4弾】そこはまるで別世界?!大盛況で閉幕した京都の全貌を公開します

2017/1/11 |

こんにちは、TABIPPOインターンのはるなです。皆様、昨日1月3日(火)はBackpackFESTA2017にお越しいただきありがとうございました!今回大盛況で閉幕したBackpackFESTA2017 in 京都の模様を大公開

海賊に出会える会場?!

会場に入るとそこには可愛らしい海賊が私たちを待ち構えていました。それでは良い航海をお楽しみください

low_img_7346

一歩踏み出すと広がる世界

会場に入って広がるのは、ハワイの世界に入り込めるVR!絶景グッツの宝の山!そして世界の旅の話!

low_img_7451

low_dsc00628

開演前からロビーはお客さんで大盛り上がり。360°ハワイVR体験でワクワクしたり、世界一周経験者の話を心震わせながら聞いていたり、絶景グッズに心奪われたり、楽しそうでどこかワクワクしているようなそんな人があっちにもこっちにもたくさん!!開演したらどれだけワクワクするんだろ、そんなことを思いながらロビーコンテンツを楽しみました。

イベントの始まりはTABIPPO代表から

low_img_7715

イベントの始まりはTABIPPO代表清水直哉(しみなお)の挨拶から始まりました。学生時代に世界一周を経験し、世界一周中に出会ったメンバーでTABIPPOを創立。旅をしながら働く代表の世界一周の話や最近旅したキューバの話、今気になる小笠原諸島の話をしていただきました。次は小笠原諸島に行こう!っと心が動くような小笠原諸島の紹介ムービーにみなさん引き込まれていました。

平井 大による旅に出たくなるスペシャルライブ

今回BackpackFESTA2017京都には平井 大さんに出演していただきました。ウクレレの心地良いメロディとステキな歌声に会場中のお客さんは一気に引き込まれていました。ラストの曲では会場のみんなで声を出して歌ったりたった5曲でしたが南国を思わせる最高のライブでした。

世界一周の夢を叶えるコンテストDREAM

「いつかは世界一周してみたい!」「世界を旅してみたいけれど不安が…」そんな旅を夢見るすべての学生に、一歩踏み出すきっかけを提供するコンテストがDREAMです。

low_dsc00897

今回は関西圏から2名、名古屋会場から勝ち上がったファイナリスト1名の3名が夢を2000人の前で語ってくれました。ぼうしパンで高知を広める旅、ラップで表現する世界一周の旅、そして世界を音楽でつなぐ旅。ファイナリスト3人の夢は熱く胸にぐっとくるものがありました。

世界を旅する女子が輝くコンテストSHINE

「旅する女子がもっと輝き、もっとたくさんの女子に旅に出てほしい」そんな想いからこのSHINEという名前のコンテストを作りました。今年はじめて開催をする、全国の旅する女子限定のコンテストです。

low_dsc00956

親の反対や不安を乗り越え世界各国で旅を楽しむ3人が登場したコンテスト。今年初開催ということですが京都会場ではお揃いの着物に身を包み登場すると会場内はざわざわ。あちらこちらから『どの子が一番可愛いとおもう?』『俺あの子が好きだなー』と言う声が聞こえてきたり、きっと心の中で考えてる人もたくさんいたと思います。

優勝者には資生堂商品30個セットやTABIPPOのPAS-POLブランドPRガールに就任。これからTABIPPOと一緒に活動していくのが楽しみです

サンバダンス

low_img_8156

low_img_8101

京都で活動するサンバウーさんに登場していただきブラジルを感じさせるサンバを披露していただきました。サンバ隊に合わせて来場者全員で体を躍らせました。1人で来た人もいつの間にか隣の人と笑っていたり会場中に一体感が生まれました。

世界の魅力を伝えるコンテストWORLD

「素晴らしい旅の経験や魅力を、次に旅する世代に伝えたい」という想いをカタチにする場を創れたら。そんな想いから、このコンテスト、WORLDは始まりました。

low_dsc01094

今回想いを伝えてくれたのは「ありがとうを伝える旅」として、震災の支援への感謝を伝えるために世界中の大学を周り公演をした菅原弓佳さん

世界を旅した話はもちろん、東北での震災を経験した菅原さんが感じ世界中に感謝を届けに行こうとゆう思い、そして感謝を伝える中でぶつかった壁など日本にいては感じられない価値観を感じ今回このコンテストで発信してくださいました。

豪華景品の当たるたびっくじ

low_dsc01113

low_dsc01177

たびっくじは参加者に旅に出たくなる書籍や旅先で使えるグッズをプレゼントする抽選会です。書籍やゲストハウスの宿泊券、小笠原諸島への往復船旅チケットやハワイ旅行券など豪華な景品が700点も会場の皆様に配られました。

毎年大盛り上がりのたびっくじ。今年もBackpackFESTAin京都でもっとも盛り上がったのではないかと思います。

DREAM優勝者発表

low_dsc01290

来場者からの投票で決まるDREAM優勝者。一体誰になるのか、ファイナリストも会場内にいる人全員がドキドキです。

優勝者には世界一周航空券を、惜しくも優勝はできなかったもののファイナリストには世界中で使えるグローバルWiFiやソニーの一眼レフカメラがプレゼントされました。

京都代表の挨拶

最後に行われたのはTABIPPO京都代表からのあいさつ。半年間かけて学生で作ったイベントの最後です。

low_dsc01308

最初お客さんとしてイベントに来場していた代表。このイベントで影響を受けて実際に世界一周に行き帰国後、代表を務めました。自分と同じように何かに一歩踏み出せる人が生まれるように、もっとたくさんの人が旅に興味を持ってもらえるように、そんな思い出このイベントを作り上げたと話していました。

low_img_8554

最後に

なんでもいい、何か1ついつもと違う事に挑戦してみよう。そうじゃなきゃ何も始まらないし世界は広げられない。いつの間にかそう思う自分がいました。

イベントに来てワクワクを感じた人、何かに挑戦しようと思った人、自分とは違う考えや価値観に触れられた人たくさんの人がいると思います。私もその一人です。このイベントで感じたことを無かった事にするのはもったいない。何か一歩を踏み出さなきゃ始まらない。自分1人で踏み出すのが怖いなら友達を巻き込めばいい。そんなことを思って私はインドに行くことを決めました。

この記事を読んでいるあなたも10歩も20歩も進め!なんてそんなことは言いません。1歩でいいのでこのイベントをきっかけに前に進んでみてください。旅のサポートはTABIPPOの役目です。いつでも相談してください

それでは、世界のどこかで会いましょう!!

年末年始はBackpackFESTAに参加! チケットはこちら
その他の告知

- Info -