NEWS

【九州エリア】世界の魅力を伝えるコンテスト「WORLD」3次審査進出者発表!

2016/11/28 | world

こんばんは、福岡スタッフの原田です。

先日、世界の魅力を伝えるコンテスト「WORLD」の2次審査を終え、3次審査進出者が決定いたしました。たくさんのご応募、本当にありがとうございました!

 

今日は、見事九州エリアの中で3次審査へと進んだ10名の旅人たちの旅のテーマ①もう一度行きたい国②死ぬまでにここだけは行ってみたい国 を紹介致します。

3次審査ではプレゼン審査とともに、みなさんからのweb投票によって最終審査へと進む3名のファイナリストが選ばれます。あなたは誰のプレゼンが聞きたいですか?ぜひ気になった人に投票してくださいね!

 

▷3次審査Web投票はコチラから!

 

世界の魅力を伝えるコンテスト「WORLD」3次審査進出者!

エントリーNo.41  志藤大地

img_0050

世界一周よりワクワクする旅のすすめ

① もう一度行きたい国はブラジル

 

②死ぬまでに行きたいのはバハマ
バハマにエグズーマ島という島があって、噂によると透き通るカリビアンブルーの綺麗な海に野生のブタ達が泳いでいて、犬かきならぬブタかきを見れるらしい。見たい。一緒に泳ぎたい。

 

▷No.41  志藤大地さんへの投票はコチラ

 

エントリーNo. 42 藤田えみり

pafehi-1

題名のない旅

①もう一度行きたい国はアメリカ

アメリカ横断をしたんですが、時間が足りなくてまだまだ行けてない場所、見たい景色、したいことが山のように残ってます。さらにその時に自分が運転できなかったので心残りだらけ。なので私はもう1度アメリカ横断したい。

 

②死ぬまでに絶対にここだけは行ってみたい国はイスラエル

やっぱり日本人からしたら危ないイメージがまだ強いので、本当はどうなのか、自分の目で見て、本物のイスラエルを感じたい。

 

▷No. 42 藤田えみりさんへの投票はコチラ

 

エントリーNo. 43  米安加奈

ijews

世界は広い、でもそんなに遠くない、さあ旅に出よう。

①もう一度行きたい国はオーストラリア

私が私らしく生きる大切さと、自由に生きる大切さを教えてくれた国。

世界中からの旅人が大自然と透き通るビーチを求めて集まるこの国で、世界中の旅人と旅をすることで価値観を180度変えてくれたから。

 

②死ぬまでに行ってみた国はタンザニア

野生の動物が自然の姿でみれるこの国。

美しいビーチや広大な自然、多くの野生動物が共存しているこの国で地球の生きるエネルギーを体で感じたい。

 

▷No. 43 米安加奈さんへの投票はコチラ

 

エントリーNo. 44   鶴田純也

aefij

ウォーリーが旅した世界

①もう一度行きたい国はイラン

 

②死ぬまでに行ってみたい国はバングラデシュ

その理由はウォーリー旅を始めるきっかけになった国なのに関わらず、未だに行けずじまいだから。

 

▷No. 44  鶴田純也さんへの投票はコチラ

 

エントリーNo. 45  窪田愛菜

uzio

A Whole New World ~人生の旅は始まったばかり~

①もう一度行きたい国はカンボジア
日本とは全く違う生活を送っている国の1つで、今までで一番ショックをうけた国。物乞いをしてくる貧しい子供達が多かったから、次は物をたくさん持って行ってあげたい!

 

②死ぬまでにここだけは行ってみたい国はエルサレム
キリスト教やユダヤ教、イスラム教と三大宗教の聖地でもあり、特にイエス・キリストの生きた土地でもある。いろんな勉強になりそうだし、何よりカルチャーショックが大きそう!

 

▷No. 45  窪田愛菜さんへの投票はコチラ

 

エントリーNo.46  辻井今宵

sdhi

熱気球系女子、今宵の「出会う旅」

① もう一度行きたい国はブラジル
世界選手権のために初めて海外で熱気球に乗った場所。空からの雄大な景色、美味しいごはんとお酒、そしてなにより陽気でとっても楽しい友達たちに惚れちゃいました。

 

② 死ぬまでにここだけは行ってみたい国はドバイ
World Air Games 2015の開催国で、気球のお仲間の写真を見て、広大な砂漠と立ち並ぶビル街のなかに浮かぶ熱気球の美しさに「あー!行きたかったーーー!!!」となった国。いつか飛んでみたい…

 

▷No.46  辻井今宵さんへの投票はコチラ

 

エントリーNo.47  赤司千捺

pafehi-2

「たくましいね!」は褒め言葉!とにかく世界が見たい!!

①もう一度行きたい国はマレーシア

もう5回は行っているであろう、私の大好きな国。常夏の国だからこその、のんびり感・適当さ・そして親日具合がたまらない。だって空港の保安検査でも、日本人と分かると免除!そしてナンパされます(笑)

 

②死ぬまでに行ってみたい国はトルコ

私の前世はイスラム教徒だろうな、と思えるくらいイスラム芸術には目がありません。その宝庫のトルコ!また、ベリーダンスを習っているから本場で見たい!今は危険と言われていますが、絶対行きたい国。

 

▷No.47  赤司千捺さんへの投票はコチラ

 

エントリーNo. 48  日高歩美

odji

世界地図の中に、大好きな場所を探そうI

①もう一度行きたい国はモロッコ

サハラ砂漠でキャンプをした時に見た星空と朝日が忘れられません。

色々なものが自分の中で爆発するような、莫大なエネルギーに圧倒されました!砂まみれで寝たのもいい思い出!

 

②死ぬまでにここだけは行ってみたい国はアメリカのMt.シャスタ

行きたい国は沢山あり過ぎて選ぶのがとっても難しい。本当に世界はディズニーランドみたい。そんな中でアメリカのシャスタ山は死ぬまでに行ってみたい場所。日本にはない広大な景色に身を置きたい。

 

▷No. 48  日高歩美さんへの投票はコチラ

 

エントリーNo. 49   田中昇佑

ehpiag

世界で踊ろう!美しい絶景と笑顔溢れる子供たちに会いに世界へ!

▷No. 49   田中昇佑さんへの投票はコチラ

 

エントリーNo. 50  田中亮輔

sadmwies

~出会いに投資するアクティブな大学生~

①もう一度行きたい国はカンボジア

幸せとは自分の置かれた環境にどれだけ感謝できるか?という答えを見つけた思い出の地だからです!

 

②死ぬまでにここだけは行ってみたい国はチェコ

素敵な街並みを大切な人と散歩したい。

 

▷No. 50  田中亮輔さんへの投票はコチラ

 

さいごに

2017年1月4日のBackpackFESTA2017福岡の会場でプレゼンすることができるのは、この中からただ1人!それを決めるのは、あなたかもしれません。みなさんの清き一票をお待ちしております!

 

▷3次審査Web投票はコチラから!

年末年始はBackpackFESTAに参加! チケットはこちら
その他の告知

- Info -